2023年4月– date –
-
体験談パスモPasmo定期券紛失!悪用対策と再発行手続きを徹底解説!
今回は”パスモPasmo定期券紛失!悪用対策と再発行手続きを徹底解説!”というテーマでお伝えします。先日娘が定期券つきパスモを紛失してしまいました。 あぁ、あと一ヶ月分残ってたのに。 一ヶ月分とはいえ、片道1時間半もの距離なのでそれなりのお値段で... -
体験談ラボットLOVOTは飽きる?魅力を徹底レビュー!
癒し系ロボットのラボットをご存じですか?ちらちらとドラマに出てきたり、あの前澤氏がこの会社の株を取得したことで、最近知っている人が増えたような気がします。今インスタでラボットと検索すると、カワイイ子たちがたくさん出てきますよね。私がラボ... -
HUKURO長財布レビュー!メンズライクなHUKUROを選んだ理由
今回は”HUKURO長財布レビュー!メンズライクなHUKUROを選んだ理由”というテーマでお届けします。長年使用していた二つ折り財布がへたれてきていたので、買い替えをしばらく前から考えていました。 その二つ折り財布は気に入っていたけれど、同じのはもう売... -
金沢絶対行きたい観光地5選女子旅におすすめ!
2015年北陸新幹線が開通し、関東圏から金沢がぐっと行きやすい観光地になりました。そのためテレビや雑誌で金沢の特集がとても増えたと思います。多分それに洗脳されて「金沢に行きたい!」とずっと思っていたのですが、2022年11月末、やっと行くことがで... -
ほぼ日手帳の使い方!主婦によるバレットジャーナル風活用術!
今回は”ほぼ日手帳の使い方!主婦によるバレットジャーナル風活用術!”というテーマでお届けします。 イトイ新聞から生まれたほぼ日手帳。2002年生まれでその時12000部の発行部数だったものが、2022年は720000部へと成長。今やその名前を知らない人はいな... -
ほぼ日手帳ってどこで買えるの?安く買う方法は?
毎回年末が近くなってくると話題が多くなる手帳。その中に必ずと言っていいほど取り上げられるのがほぼ日手帳です。今回はそのほぼ日手帳を初めて使ってみたい、と考えている方へ、ほぼ日手帳はどこで買えるのか、そしてできるだけ安く買う方法をご紹介し...
1